|
プロフィール |
コメント |
 |
天久真間八(あまくまかんぱち)
■天久真家のマスコトボーイ
■赤道(あかみち)小学校2年生
■ウーマクー(やんちゃ)でけんかも強いが学校では2.3番 決して1番ではない。
■いつも何かやらかし、問題の中心にいてしまう天命を受けている。
■ガキ大将気質でだが女の子にはなぜか優しい。
■友達を待っている時など、時間があれば三線を弾いている。 |
みなさん こんにちは あまくまかんぱちです。
名前は父ちゃんがつけました。
みんな おっちょこちょいで 誰も出生届けを役所に出すまで”あまくまかんぱち”という響きが沖縄の方言で、”あちらこちら10円はげ”とう事に気づかなかったって・・・。
僕にとっては大迷惑!。
名は体を表す・・・見ての通りカンパチ(10円はげ)が悩みの種です。
皆さん よろしくお願いします。 |
 |
天久真ヤギ(おばー)
■ユタ
■典型的な沖縄のおばー。
■カメーカメー(食べなさい!食べなさい!)攻撃はあたりまえ。
■いつも優しくにこにこしているがユタの仕事の時は怖い。
■おじー三郎の抜けた魂(マーブヤー)を拾ってあげた(入魂した)のがおじーとの馴れ初め。 |
最近は、知らない人からも「おばー、おばー。」と気軽に呼ばれるサー。
テレビのせいか知らない本土の人も「おばーおばー」って呼ぶよぉー。
前はみんな「ヤギちゃん、ヤギちゃんって」呼んでくれたのにーよー。
でも、今でもおじーだけはは「ヤギちゃん」って呼んでくれるさー。(赤面) |
 |
天久真カマド(あまくま かまど)
■かんぱちの母
■パーラー ”ひまわり”を経営。ちなみに沖縄でパーラーと言うのはパチンコ店をさすのではなく、あえて訳するなら小規模のお持ち帰り総菜等売店といったニュアンス。
■働き者のしっかり母さん
■料理上手
■今でも次郎(父)とアッツアツ。
■若いときはとても持てた。
■ちょっとトロトロしているところがある |
いらしゃいませ! タコライスと100円そばねー?。ふんー、”パーラーひまわり”に買い食いしにきたんじゃないわけー?。
びっくりしたさーもー。だー今日はサーターアンダギー(沖縄風ボール型ドーナツ)作りすぎたからこれ3つあげるから、また遊びにきてよー。
じゃねーがんばってよー。 |
 |
天久真三郎(あまくまさんらー)
■かんぱちのおじー
■海人(うみんちゅ 漁師)
■とても頑固(がーじゅー)
■性格的には怖いが必殺の天然ぼけの持ち主
■夕飯には島酒(泡盛)とサシミがないが無いと怒る。 |
沖縄の海は世界一。海やビーチにグミステランケードー(ゴミ捨てないでよ)、ワカトーラヤー(わかっているね)。ワカトンネー上等ヤサッ(わかっていたら上等だよ)。 |
 |
天久真二才(あまくまにーしぇー)
■かんぱちの兄
■前原高校
■大の野球馬鹿、もちろん野球部
■常に誰にでもライバル心メラメラの熱血男
■女の子と話しをするのが苦手
■最近、初恋をした、青春まっただ中 |
っちわーす!
どんなー(どおお?)、僕のバッティングフォーム。
めざせ甲子園。
ちなみに前原高校の先輩は甲子園に出場したんだぜー。 |
 |
天久真寧々(あまくま ねね)
■かんぱちの姉
■具志川中学校(グーチュー)
■勉強ができ、しっかり者のお姉さん(成績は学年トップレベル)、スポーツ音痴がたまに傷
■男子からも女子からもモテモテ)やっぱりやさしいからか?! |
こんにちは、あまくま寧々と申します。
私の弟のかんぱち かわいいでしょ。
ガンマラー(いたずら好き)だけど
かわいい所いっぱいあるよー。
うちは好きだけどナー。 |
 |
天久真次郎(あまくま じらー)
■かんぱちの父
■大工(しぇーく)
■日頃は弱々しいが、例えば仕事の事などこだわりのあることには妥協を許さないこだわりのわかる男。
■今でも妻カマドが大好きでたまらない
■昔、モテモテの母のハートを射止めたラッキーな男 |
沖縄は、やっぱり台風がいっぱい来るから、コンクリートでヤーチュクレー(お家を建てなさい)。ワッターヤーヤ 木造ヤシガ・・・(俺たちの家は木造だけど)。 |
 |
天久真 とぅーるぅー丸(あまくま とぅるぅーまーるー)
■天久真家の愛犬
■絶滅的危機とされる琉球犬と柴犬とのMIX(雑種)
■漁港で迷っているところをかんぱちに拾われた。
■自分を人間だと思っている。
■ハブの脱皮した抜け殻が宝物、例えば誰かに抜け殻を捨てられそうになると泣きそうな顔でブルブル震えながおしっこをお漏らしをする。 |
うーわんわん。(かんぱちニーニー遊ぼう?!) |